HOME
>
環境・社会貢献活動
> カベ新聞を作ろう
イオンチアーズクラブ
カベ新聞を作ろう
題字(タイトル)は新聞の顔。だから、みんなの個性が出るタイトルをつけたいね。
題字は大きく力強く、そして文字の形を変えてみるのも良いかも知れないね。また、背景に絵や図柄を描いても目立ったりしていいかもね。
レイアウトっていうのは、文字や絵、写真などをどういうふうに配置する か決めること。
ふつうの新聞のように文字がたてに 書かれているものは、右上から左上。そして右下から左下へ見ていくんだ。特に伝えたいニュースはどの辺りに配置するとすぐに読んでもらえるのか、工夫してみよう。同じかんかくでそれぞれ分けるとみばえがいいね。
新聞は文字ばかりだとつまらないし、絵や写真だけだとなにが言いたいの かわからない。
やっぱり文字と絵や写真をうまく 組み合わせて短い時間で、ニュースを 知ってもらえることが大切だよ。あと、中身を読まなくても見出しでの分かるような書き方もポイントだね。
みんなのお家でとっている新聞もそうだけど、やっぱり色をつかうとめだつよね。めだたせたい所にうまく色をつかうとカッコいいカベ新聞になるよ。
みんなが気づいたことや、おどろいたことをニュースにするとき、記事の 中にみんなの感想をもりこもう。 読んでいる人も、もっときょうみをもってくれるよ。
「イオンチアーズクラブ」に入ろう!トップ
|
こんな活動しているよ
|
入会のしかた
|
かぶとむしのひみつ
| カベ新聞を作ろう
|
どんぐりで何が作れるの?