English

FROM Japanese

日本で伝えられてきた自然に対するさまざまな言葉を取り上げ、
日本発の視点で生物多様性を考えていきます。

2013年コラム一覧

  • 2013/11/27

    温泉
    寒さを感じる季節ともなると、なおさら恋しくなるのが「温泉」です。都会生活者であれば、温泉でなくても、近所の銭湯の大きな湯船にゆったりと浸かれば、心身ともに温まり、疲れが取れるという人は多いでしょう。    日常生...
  • 2013/10/02

    おもてなし
    2020年の夏季オリンピック・パラリンピックが、東京で開催されることになりました。開催国決定当日の最終プレゼンテーションの中で、滝川クリステルさんが使った「おもてなし」という言葉が、内外で話題を呼びました。   ...
  • 2013/07/19

    打ち水
    夏の盛り、日が陰る頃にいくぶん暑さが和らぐと、家の中よりも外の風に当たる方が過ごしやすいことから、「夕涼み」という習慣が生まれました。家の前に置いた縁台で将棋をさしたり、浴衣を着て花火に興じたりという光景は、日本の夏の風物詩でした。 ...
  • 2013/05/13

    鷹揚
    都内でも稀に見ることのできるトビ(トンビ、鳶)。その仲間であるタカ(鷹)やワシ(鷲)はすべてタカ目タカ科に属する猛禽類です。トビやタカが悠然と空を飛べるのは、自然界に天敵がいないということが大きいのですが、そんな猛禽類を飼い慣らし...
English