English

FROM Japanese

日本で伝えられてきた自然に対するさまざまな言葉を取り上げ、
日本発の視点で生物多様性を考えていきます。

2015年コラム一覧

  • 2015/10/30

    風呂敷
    ひとつの“器”を、くらしの中の複数の用途に使えるように工夫された器を“一器多用”といいますが、日本には、この一器多用な生活用品が数多くあります。
  • 2015/08/07

    家紋
    生まれながらにして誰もが名字を持っているように、日本では、どの家にも「家紋」が伝えられています。「家紋」とは、文字通り、“家系”や“家柄”を表す“紋章”で、家族や親戚など血縁者が共有するシンボルマークです。
  • 2015/06/01

    折り紙
    一枚の紙を三角や四角に折りたたむことで、植物や鳥、動物や身の回りの品など、多種多様なものを創り出せる「折り紙」。
  • 2015/3/26

    和紙
    戸籍や写経、儀式や行事、書や画、障子や襖、傘や合羽、灯りや器……。日本において“紙”は、記録紙としてはもちろん...
English