【各地での活動報告】イオングループ各社や各労働組合、店舗や事業所など職場単位で、自主的に様々な被災地支援活動を行っています。

【イオンモール】津波防災の日 パネル展開催

実施日 2016年11月1日(火)~30日(水)
実施場所 全国のイオンモール
(イオンモール名古屋茶屋含む50店舗)
参加人数 お客さま 約10万名、 イオンピープル 875名
パネル展示風景

イオンモール株式会社では、11月5日(土)の「津波防災の日」にあわせ、宮城県東松島市や航空自衛隊、 協力して頂いている「小野駅前郷プロジェクト」「ステッチガールズ」「写真で伝える被災地」の方々や、 個人で支援をしてくださっている方などのご協力を頂き、「2011.3.11 東日本大震災 宮城県東松島市の あの日、あれから」という写真パネルを制作し、11月1日~6日イオンモール名古屋茶屋、11月9日~16日 イオンモール銚子、11月18日~11月24日イオンモール名取でリレー展示を開催しました。

おのくん材料の贈呈目録

また、パネル展示をしたモール以外にも自店でポスターを印刷して掲示するなど、全国のイオンモールでの 開催へと繋がり、おのくんの取り組みとコラボさせる展開など、たくさんのお客さまにご覧いただきました。

イオンモール株式会社では、各従業員のアイデアを採用し、活動のあり方を考え、多くの皆さまに自然災害の ことを知っていただき、同時に宮城県の東松島市という場所を知っていただけるように、 今後もパネルを使った活動を継続していきたいと思います。

  • 前へ
  • 次へ
  • 植樹活動報告
  • ボランティア活動報告

記事一覧

震災に関するコンテンツ

  • ニュースリリース
  • イオンからのお知らせ
  • リンク集
  • 「被災地支援 イオン黄色いレシートキャンペーン」報告
  • 事業活動を通じた復興応援
  • 「がんばろう日本!応援募金」の実施について