【ボランティア活動報告】自治体やNPOと連携して、イオン従業員による被災地域でのボランティア活動を実施しています。現地のニーズに合わせた中長期的な活動に取り組んでいます。

2015年度 第9回 ボランティア活動報告

活動日 2015年11月4日(水)~11月6日(金)東京発
実施場所 福島県南相馬市、いわき市
参加人数 イオンピープル 36名
主な活動内容 伐採木の袋詰め、綿花収穫
伐採した木の袋詰め作業

活動1日目は伐採された木をトン袋に入れていく作業でした。
家主さまのお宅の屋根に倒れかかるほどだったという裏山の木々の枝が山積みになっている現場で、一目見て多くの人手を必要とすることがわかりました。
枝を運ぶ人、切る人、袋に入れる人…と役割分担が自然にでき、枝の山は少しずつ崩れていきましたが、残念ながらすべて終えることはできず、次のボランティアさんに託すことになりました。
震災1年前にご自宅のリフォームが完成し、家主さまご夫妻がやっとこれからゆっくり過ごせると思った矢先に震災が起こり、それどころではなくなってしまったとのこと。
別の場所に新居を準備されたそうですが、現在もたびたびこのご自宅に戻られているそうです。
庭なども、人が住んでいないとは思えないほどきれいにされていらっしゃいました。
今後、住む住まないに関わらず、家主さまの愛着のあるこの場所をきれいにすることで、家主さまの心の整理のお手伝いになればいいなと思いました。

綿花を収穫する様子

2日目の活動は、福島県いわき市での綿花の収穫作業でした。当日はお天気も良く、綿花にとっては絶好の収穫日和でした。
この綿花は、NPO法人ザ・ピープルの「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト(http://doyoucotton.jimdo.com/)」で栽培されているものです。
綿花収穫はもちろん、綿花を見るのも初めての参加者も多かったと思います。
ひとつひとつ丁寧に摘んでいきました。
この日収穫した綿花が、福島から全国・全世界へ飛び出していくことを想像しながら、楽しんで活動させていただきました。

  • 前へ
  • 次へ
  • 植樹活動報告
  • 各地での活動報告

記事一覧

震災に関するコンテンツ

  • ニュースリリース
  • イオンからのお知らせ
  • リンク集
  • 「被災地支援 イオン黄色いレシートキャンペーン」報告
  • 事業活動を通じた復興応援
  • 「がんばろう日本!応援募金」の実施について