株式上場50周年記念
参加体験プログラム開催レポート
イオンの植樹・育樹活動
2024年11月23日
宮崎県綾町育樹
プログラム内容
- 綾町イオンの森 育樹・綾工芸まつり
- 人と自然の共生を目指す里山づくりのために植樹を行い、本年環境省の「自然共生サイト」に登録された綾町イオンの森で、育樹活動として、枝打ち作業を行っていただきました。ご昼食に、地元の皆さまによるふるまい料理を召し上がっていただいた後、綾てるはドームへ移動して、第43回綾工芸まつりをご見学、草木染体験をしていただきました。
- 綾ユネスコエコパーク
- 人と自然の調和と共生を目指す「ユネスコエコパーク」推進室で、イオン九州の綾町での活動について説明させていただき、その後エコパーク推進室の方より綾町の照葉樹林やそこに暮らす日本固有の生き物と人の営みについてお話いただきました。施設内で飼育しているイシガメを観察いただきました。
参加者のご感想
植樹は知っていましたが、育樹の取り組みは知らなかったです。初めての枝打ち作業を経験することができ、微力ですが環境保全の活動に参加できてよかったと思います。
イオンの店舗内に「イオンの森」という文字は見かけていましたが、実際素晴らしい活動をされていることを知りました。また、森を失うこと、生き物を失うことで私たちのくらしに影響を及ぼすことを知ることができました。
育樹活動以外にも森全体のこと環境保全のことなど勉強になった。一度きりでは忘れてしまうことも多いと思うので、何度か参加することでこれが当たり前のようになると良いと思う。