イオン環境活動助成 助成先団体の活動
第30回

植樹
特定非営利活動法人 白神山地を守る
(青森県)
失われたブナ林を取り戻すべく地域住民とブナの植林を行い、山・川・海の循環型の環境に安定した白神の里の暮らしを取り戻す「森里川海プロジェクト」を目的として活動しています。ブナの他にも在来種を種から育て、白神の森へ戻す活動も実施しています。

里地・里山・里海の保全・河川の浄化
特定非営利活動法人 ちば環境情報センター
(千葉県)
地域住民や親子連れと共に自然観察会・ゴミ拾い・畦や水路の草刈り・米作りなどを通して、谷津田や里山の大切さを伝えています。谷津田の自然を紹介する「谷津田生きもの暦」も発行しています。

自然環境教育
群馬ナチュラリスト自然保護協議会
(群馬県)
地域内外の人々とチョウ類や植物の調査活動や自然観察会などを行い、自然環境保護に関する普及・啓発活動を実施しています。写真展なども開催し自然保護の大切さを伝えています。

野生生物・絶滅危惧生物の保護
愛知守山自然の会
(愛知県)
絶滅危惧種である落葉高木「マメナシ」の保全のため、地域住民が中心となり除伐・下草刈り・マーキング調査・観察会などを開催しています。なごや生物多様性センター祭りなどでパネル展示をし、マメナシ保全の大切さを広める活動も実施しています。