

お客さまへのご協力のお願い
-
入口での手指の
消毒の実施を
お願いします -
店内での
マスク着用を
お願いします -
店内では
お客さま間での距離の
確保をお願いします -
体調がすぐれない
時は来店を
ご遠慮ください
店舗で実施していること
-
館内換気強化を
実施しています -
レジカウンター飛沫防止
シートの設置をしています -
エスカレーター手すりの
消毒を実施しています -
カゴの消毒を
実施しています
店舗後方施設の防疫体制を強化するため
-
作業区分ごとでの
アルコールディスペンサーの
設置をしています。 -
スペースごとの
定員表示をしています。 -
抗菌コートを
実施しています。 -
スイングドアの
改善をしています。
非接触型サービスの取り組み
イオンリテール レジゴー
“レジ待ち”時間をなくし、楽しいお買物体験をご提案。
お客さま自身で貸出用の専用スマートフォンを使い、商品のバーコードをスキャンし、専用レジで会計するイオンの新しいお買物スタイルです。
カスミ Scan&Go
専用のアプリで、スマートフォンのカメラによる商品登録およびキャッシュレス決済の機能を搭載しています。
店舗で購入したい商品のバーコードをアプリで読み取ることで、レジに並ばずに簡単にお買い物が出来ます。
-
キープディスタンス
-
床ステッカー
-
マスク着用
-
手指消毒
-
エスカレーター
-
エレベーター
-
会話控えめに
-
フードコート
入り口ではAIを活用した
体温チェックを実施
お客さま入口には、AI検温ソリューションを導入しました。従業員専用入口にも、従業員の体調管理のため導入しています。
フードコートに換気扇、
空気清浄機を増設
飛沫感染防止の為、フードコートに、換気扇・大型空気清浄機を増設し、換気の促進を進めています。
エスカレーターの
手すりの消毒を実施
すべての出入口に手指消毒液を設置したほか、エスカレーターの手すりなど、お客さまが館内で高頻度で接触する部位の消毒を行っています。
インフォメーションで
密集指標と密閉指標を表示
厚生労働省が発表した商業施設における換気の基準を参考に作り上げた指標に基づき、混雑度が80%を超えると30分に一回、館内の混雑を伝えるアナウンスを実施します。
エレベーターの内部を
4区画に分割
エレベータ―内での「キープディスタンス」を明確にするため、エレベーター内を4区画に分割した定員表示をしています。
エスカレーターなど主要カ所に
デジタルサイネージ設置
「キープディスタンス」の取り組みを館内各所で伝えるため、エスカレーター前など人の往来が多い場所に、デジタルサイネージを常設しました。
ニュースタンダード
クリーニングの実施

感染対策を組み入れた病院向けサービス「衛生清掃」をベースに、感染制御学の専門家監修の清掃手順と科学的根拠に基づく「ニュースタンダードクリーニング」を提案・実施しています。
自動販売機への
接触リスク低減対策

非接触型決済である二次元コードの対応を開始するとともに、商品選択ボタンなど高頻度で⼿を触れる部位への抗菌・抗ウイルスフィルム貼付を実施しています。
ウイルス対策大型空調システム「トレイン・トリプルエアシールド」を
導入し、閉鎖空間での空気浄化を促進しています。


※イオンシネマ幕張新都心、イオンシネマ市川妙典
24時間換気システムを導入し、換気を促進


24時間換気を継続することで、建築基準法などの法令に順じた必要換気量を満たした店舗となっています。
調剤併設型の店舗では、お客さまがご希望する店舗のFAX番号をお医者様にお伝えしていただくことで、電話受診によるお薬の受け取りが可能となっています。 また、処方箋受付のネット予約により、希望時間に受け取りが可能で、混雑を避けることができます。
時間制遊具施設では、
検温を実施

プレイグラウンドの
混雑状況「見える化」

わいわいぱーく等のお子さまが遊ばれる時間制遊具施設では、入場時にお子さま・保護者さまの体温及び体調の確認をさせていただき、安全安心に遊べる施設運営を行っております。遊具・おもちゃは定期的に消毒し、感染予防対策に努めております。また、携帯電話・PCでのプレイグラウンドの混雑状況が確認いただけます。