LGBTQ+の取り組み
「一人ひとりの笑顔が咲く 未来のくらしを創造する」
イオンは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」を企業理念に掲げ、一人ひとりが自分らしく活躍できるインクルーシブな組織風土、一人ひとりの笑顔が咲く社会の実現を目指し、LGBTQ+に関する取り組みをはじめ、DEIの取り組みを推進しています。
また、イオンでは人権基本方針の中で「性的指向と性自認・心身の障がいなどを理由とした差別を一切行いません。」と定めています。基礎知識やLGBTQ+に関する最新情報を学び、従業員一人ひとりが自分らしく働ける職場づくり、LGBTフレンドリーな企業を目指し、LGBTQ+に関する研修やアライ(Ally)育成に取り組んでいます。

LGBTQ研修
LGBTQ+に関する研修をオンデマンド配信“ダイ満足”ライブラリで提供しています。いつでも、どこでも、だれでも何度でも学べるため、多くのイオンピープルが受講し、LGBTQ+の基礎知識、お客さま対応時に配慮すべきこと等を共通認識として学んでいます。
”思い描いて 創造しよう 色とりどりの笑顔があふれる景色を”
Imagine it Create it a future full of colorful smile.
イオンは昨年に続き、日本最大級のLGBTQ+関連のイベントTokyo Pride 2025にグループで出展しました! ブースでは、イオン、イオンモール、ウエルシア薬局、イオンボディの仲間たちがそれぞれ、LGBTQ+に関する取り組み紹介や心弾むアロマのミニワークショップ、頭皮診断で自分らしさを知る企画、インクルーシブトイレについて考えるアンケートなとを展開。今後も皆さま1人ひとりに安心・安全にお買い物を楽しんでいただけるよう、より一層個に寄り添った対応や環境を目指していくために、イベントでは多くの方のお声を聞かせいただきました。 また、パレードにはグループ7社で参加し、グループシナジーを高めるとともに、社内外にコミットする場となりました。
一人ひとりも 社会もより豊かになり 世界中でたくさんの笑顔が咲く そんな未来のくらしを共に創造していきたい
『つながり』をキーワードに 新たな価値を提供していくことに挑戦します
思い描いて 創造しよう 色とりどりの笑顔があふれる景色を
