オーナーズカードでのiAEON利用に関するよくあるご質問
登録に関して
- Q1.登録の際に必要なものをお教えください。
- A1.登録する場合は以下のものをご用意ください。
- スマートフォン(iAEONアプリがダウンロードできる携帯電話)
- オーナーズカード(緑色のプラスチック製のイオン株主様ご優待カード)
- オーナーズカードご利用明細書(4月中旬又は10月中旬に郵送のもの)
- ( ※期間中にご利用がない会員さまにはご利用明細書は発行されません。
発行されていない会員さまは、オーナーズカードの裏面に記載の連絡先までご連絡ください。)
- Q2.iAEONアプリに、オーナーズカード情報を登録しイオンラウンジを利用していますが、新たな手続きは必要ですか?
- A2.イオンラウンジのご利用登録とは別に、新たに登録のお手続きが必要になります。
- Q3.家族カードの登録方法を教えてください。
- A3.ご家族へのサービス提供はしておりませんのでご登録いただけません。
iAEONアプリでのお買物時のオーナーズカード特典適用サービスをご利用いただけるのは、株主ご本人さまのみです。
- Q4.複数のスマートフォンを保有しておりますが、登録方法を教えてください。
- A4.ご登録いただけるのは、1台のスマートフォンのみです。複数のスマートフォンへのご登録はできません。
- Q5.イオンウォレットのアプリをダウンロード済ですがオーナーズカード情報の登録はできますか?
- A5.イオンウォレットのアプリでは、オーナーズカード情報の登録及びご利用はできません。
iAEONアプリをダウンロードしご登録、ご利用をお願いします。
ご利用方法に関して
- Q6.登録するとオーナーズカード(緑色のプラスチック製カード)は無効になりますか?
- A6.iAEONアプリにご登録いただきましても、お持ちのオーナーズカードは引き続きご利用いただけます。
- Q7.iAEONアプリでオーナーズカード登録すれば、オーナーズカードの保有は不要ですか?
- A7.オーナーズカード特典適用の会社でもiAEONアプリでのご利用いただけない店舗もありますので、引き続きお持ちいただくことをお勧めします。
- Q8.iAEONアプリの会員コードの「オーナーズカード適用」が表示された状態でお買い物をすれば、必ず、オーナーズカードの特典適用になりますか?
- A8.「イオン株主様ご優待適用中」の表示がされている状態でご利用いただくと適用になります。
但し、オーナーズカード特典適用会社でのお買い物に限り特典適用となります。
オーナーズカード特典適用の対象外となる店舗でご利用いただきましても特典対象にはなりません。
- Q9.お買い物時にiAEONアプリの会員コードの読込せず利用の場合、後日、修正はできますか?
- A9.ご利用の際は必ず、お支払い前にiAEONアプリの会員コードの読込が必要になります。お支払い完了後の修正はできません。
- Q10.iAEONのスマートフォン以外でのオーナーズカード利用分に関しての還元の受取方法はどうなりますか?
- A10.iAEONアプリにオーナーズカード情報登録をされますと、iAEON以外のオーナーズカードでのご利用分も含め、全てWAON POINTでの還元に変更になります。
- Q11.iAEONでのオーナーズカード登録を解除しましたが、オーナーズカードの特典の受け取りはどうなりますか?
- A11.還元に関しては、2月末又は8月末時点での登録情報で確定します。解除した時点で既にiAEONのご利用登録が確定している場合は、ご利用期間中の全額がWAON POINTでの還元になります。
- Q12.オーナーズカード登録をしたスマホを紛失しました。iAEON利用停止の連絡先はどちらですか?
- A12.iAEONのコールセンターにご連絡いただき、当該スマホの利用停止をしてください。利用停止登録いただくことで、スマホでのiAEONアプリでのWAON POINT利用による被害を防ぐことができます。
- iAEON紛失・盗難コールセンター:TEL:0570-088-668 窓口時間:9:00~18:00(年中無休)